【限定販売】 ABBミニチュアサーキットブレーカーS801S-C40-R エアコン用リモコン
今年最後のエントリです。
リアルでお世話になった方々、このブログを読んで頂いたみなさま、本年もお世話になりました! m(_ _)m
今年もいろいろとありましたが無事に年を越すことができそうです。と書きたいところなのですが、休みに入る直前で子供が風邪でダウン。お陰様で休みだけど仕事より辛い日々を過ごしておりましたが、なんとか容態も落ち着いてきました。
さてさて、今年も一年の振り返りとして Google Analytics で一年分のデータを分析。まずは人気エントリーから。
【限定販売】 ABBミニチュアサーキットブレーカーS801S-C40-R エアコン用リモコン |
maruk-store/geggeifjgejdfi-cmpoj-16698-9q2 |
11,116円 18,527円 |
ABB ミニチュアサーキットブレーカー S801S-C40-R
·他サイト等との併用販売を行っているため、品切れの場合はキャンセルもしくはお取り寄せ·代替品等のご連絡をさせて頂きます。
·商品は弊社女性スタッフが1点1点丁寧に検品して発送しておりますが、万が一当社原因による商品の欠陥や不良などがあった場合には、返品·交換を受け付けさせていただきます。その際は商品到着後、3日以内にご連絡ください。商品到着後3日を過ぎた場合は返品·交換対象外となりますのでご注意ください。なお、お客様都合によるキャンセル·返品·交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
·通常ご注文頂いてから1-4営業日で発送させていただきます。繁忙期のご注文及び海外からの輸入商品は通常以上に発送までお日にち頂く場合がございます。
·日時指定や急ぎの出荷には対応しておりませんのでご了承下さい。
·ご購入頂いてから3日以内に商品代金のお支払いをお願いします。お支払いがない場合はキャンセルとさせていただきます。
·商品パッケージについては予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
·ギフトラッピング等は承っておりませんのでご了承ください。
·識別コード:F43RHQRGWA
·管理番号:aadcg




















うーん・・・もうこのブログは料理ブログにしちゃった方が、いいんじゃね?って感じですね・・・(;^_^A
次に参照元の分析。正直 SEO が正しく行えているとは思えない結果。Google : Yahoo! がほぼ半々の割合になるのがベストなのですが、Yahoo! の SEO が全然できていないことが証明されてしまいました。Yahoo! の SEO はご存じの方は多いと思いますが、正直かなり難易度が高いのです。
ダイレクトアクセスが全体の4%というのが、なんとも情けない結果です・・・orz
順位 | 参照元/メディア | ファミリア ジブリ トトロトートバッグ デニムバッグ (割合) |
平均PV | 平均サイト 滞在時間 |
新規 セッション率 |
直帰率 |
1 | google / organic | 52% | 1.24 | :00 | 70% | 87% |
2 | yahoo / organic | 29% | 1.25 | :49 | 78% | 86% |
3 | (direct) / (none) | 4% | 1.49 | :31 | 57% | 81% |
4 | msn / organic | 3% | 1.27 | :52 | 77% | 84% |
5 | search / organic | 2% | 1.22 | :56 | 77% | 87% |
6 | live / organic | 1% | 1.27 | :54 | 78% | 84% |
7 | search.goo.ne.jp / referral | 1% | 1.23 | :45 | 76% | 87% |
8 | b.hatena.ne.jp / referral | 1% | 1.28 | :12 | 60% | 85% |
9 | ocnsearch.goo.ne.jp / referral | 1% | 1.21 | :47 | 76% | 86% |
10 | search.nifty.com / referral | 0% | 1.24 | :47 | 76% | 85% |
出版されている書籍はかなり目を通しているつもりですが、その中でも Yahoo! の SEO に関する情報が詳しいのは アライテント トレックライズ2用 DXフライシート 322401(0322210) が一番だと思います。まぁ正直 Yahoo! の SEO はいろいろとエントリを書くときに手間がかかるわけです。いちいちそこまで計算して書いてられませんね。本音のところ。
引き続き、来年もよろしくお願いいたします! ヽ(*´∀`)ノ♪